10倍伝わる話し方  セミナー 

【開催日】 2013年4月23日(火)19:00〜21:00 開催済み

 

仕事でもプライベートでも、

話すことはコミュニケーションの基本です。

話すことで、思いや考えが伝わり、

話すことで、仕事がうまく進みます。

 

とはいえ実際には、

「どう話したらうまく伝わるか、わからない」

「人前に出ると、緊張してうまく話せない」

「うまく話せる自信がないから、伝えるのをあきらめてしまう」

という方が多いのではないでしょうか。

 

10倍伝わる話し方セミナーでは、

 

◎「わかりやすい話し方」「伝わる話し方」の基本を学んでいただきます

◎ 自分の話し方の「現状」を知り、解決策を見つけていただきます

◎ ワークで実際に体験して、「やり方」を学んでいただけます

 

【対象とする方】

・会議や商談など「人前」で話す機会のある方

・思っていることをうまく伝えられない方

・「話が長い」「話がわかりにくい」と言われたことがある方

・話していると、途中で自分で何を言いたいのかわからなくなってしまう方

・「会議や朝礼」で、自信をもって話せるようになりたい方

・自分の考えを「短く、わかりやすく」伝えたい方

・部下・社員にわかりやすく考えを伝えたい「経営者」の方

・「面接や試験」で、自分の考えを堂々と伝えたい方

 

【10倍伝わる話し方セミナーの特長】

①「すぐに役立つこと」「すぐにできること」を厳選

  お仕事ですぐに役立てていただくことを前提に、

  すぐにできることだけを、厳選しています

 

②「話すプロの技術を知っている」+「ビジネスの現場も知っている」講師

  「ビジネスの現場で」もっと伝わる話し方をするために役立つ、

  「プロが使っている技術」をお伝えします

 

③ 「講義」&「ワーク」で「体験」できる

  頭で理解したことは「実際にできること」が大切です。

  このセミナーでは「やりかた」を体験していただき、

  「すぐに使える技術」を持って帰っていただきます

 

 時間  内容

19:00 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 21:00

 1.「豊かな表情」で聞き手の心をつかもう 

   【ワーク】 顔の筋トレワーク

 

 2.「伝わる声」が人の心を動かす

   【ワーク】 呼吸トレーニング

   【ワーク】 50音発声トレーニング 

 

 3.「滑舌」を良くするかんたんトレーニング

   【ワーク】 滑舌を良くするトレーニング 

 

 4.「あなたに話す」からちゃんと伝わる 

   【ワーク】 1分自己紹介にチャレンジ 

 

 5.話がすっきりさわやかになる「片づけ」の方法

 

 6.「この人の話を聞きたい」と思われる6つの条件                  

 

 7.1分で内容が伝わる「3ステップトーキング」       

 

 8.「あなたの味方になりたい」と思われる自己紹介「3K」の魔法  

 

 9. 実際に10倍伝わる「準備と練習の5ステップ」

 

 10. まとめ

  

     

 

 

参加費お支払い

セミナー会場

渋谷区文化総合センター大和田 2階 区民学習センター 

東京都渋谷区桜丘町2321 渋谷駅西口5分 03-3464-3251

 

【会場までの行き方】 

①JR渋谷駅 南改札口を出て左に進む(西口)

②ロータリーの左手にある歩道橋をのぼり246号線を渡る

③「あおい書店」の前におりる

④「あおい書店」向かいにある「桜坂」という坂をのぼる

⑤坂のつきあたりを右に曲がるとすぐに・・・

⑥「文化総合センター大和田」があります(12階だての大きな建物)

⑦2階に「区民学習センター」があります。

受講された方のお声

 「人前でのあいさつや、職場の会議で役立つ」

今まであまり意識していなかった表情や声の大切さを再認識しました。

本日の内容は、保護者会、運動会のあいさつ、職員会議で役に立つと思います。

 田鎖美穂さま(社会福祉法人 花の子福祉会 花の子保育園 副園長)

 

「職場での日常のコミュニケーションで生かしたい」

もっと深く聴く時間がほしいと思うほど、有意義でした。セミナーの内容は、保護者の方や職員との日常の関わり、その他、人と関わる全てにおいて、生かせます。

 I・Fさま(保育園 園長)

 

「会議など、勝負どころで活用したい」

とても分かりやすく、楽しいセミナーでした。実践的、具体的で、扱っているトレーニングもすぐできるものばかりなのがいいですね。2回目の参加でしたが、前回よりもよくしゃべれたのが、大きな収穫でした。セミナーの内容は、企画会議などの勝負どころで、活用します。

 R・Hさま(出版社勤務)

 

「人前でも、1対1の会話でも活用できる」

セミナーで学んだトレーニングは、すぐに実行したいと思います。自分がセミナーで話すときはもちろん、1対1の会話でも、活用します。

 N・Oさま(税理士法人勤務)

 

「日常生活、仕事、あらゆる場で活用できる」

トレーニングを行うことで「本当に、しっかり話せるようになる」ことを知り、驚きました。トレーニングの大切さに気づきました。セミナーの内容は、日常生活、仕事、あらゆる場で活用したいと思いました。また受けたいです。ありがとうございました。

 小川真理子さま(編集者・ライター)

 

「会社のスピーチの場で役立つ」

前回、「あなたの味方になりたいと思われる自己紹介~3Kを使おう~実践セミナー」を受講させていただきました。前回のセミナーのおかげで、少しだけ自己紹介が上手にできて、とてもうれしかったです。毎週スピーチの場があるので、本日学んだことを活用します。もっとお話ききたいです!

 谷藤友恵さま(会社役員)

 

「プレゼンが怖くなくなった」

人前でプレゼンを行う機会が多く、いつも怖いと感じていましたが、本日の講演に参加したことで、自分も変われると自信をもつことができました。プレゼンを行う際には、今回学んだ「話の組み立て方」を参考にして、「実体験からくる本当の想いを伝えること」を、実践したいと思います。

 K・Hさま(通信事業 会社員)

 

「すぐに実践できる」

あっという間の2時間でした。渡辺さんの素敵な笑顔にお会いできて嬉しかったです。すぐに実践できる内容で、分かりやすかったです。ありがとうございました。人前に立つ機会が多いので、その場面で、セミナーの内容を活用します。

 高橋優子さま(フィットネスインストラクター)

 

「会社の人事面談やプレゼン、社内勉強会で活用できる」

今まで話すことに自信が無かったので、とにかく練習しようと思いました。お話は、どれも印象に残りました。頑張ろうというパワーをもらいました!セミナーの内容は、会社の人事面談やプレゼン、社内勉強会の講師をするときに活用したいです。 

 C・Yさま(会社員)

 

「営業の場面で役立つ」

本日の内容を、営業の場面で活用します。やはり営業のトップの方々も、場数をふまれているだけあって、色々スキルをお持ちです。でも、それら自然と身につけた「技能」を、人に伝えられる「技術」としてまとめあげられる人はそういません。

 坪根正昭さま(会社員 営業)

 

「打ち合わせでも活用できる」

素晴らしいセミナーに参加させていただきまして、ありがとうございました。人前で話すときや、打ち合わせ等で活用させていただきます。

 中村明博さま(出版社 書籍編集者)

 

お問い合わせ

ご不明なこと、もっとくわしくお知りになりたいことなどがございましたら お問い合わせ からお気軽にお知らせくださいませ